ソニーハイレゾ対応ヘッドホン MDR-1 AM2
こんにちは。まんがにくです。
使用していた、オンキヨー DP-X1のバッテリーが寿命を迎えてしまい、
試用レポートを書いたときから気になっていた

SONY Walkman
NW-ZX300
を買ってしまいました…
音質には大満足です。

NOBUNAGA LABS
バランス変換ケーブル【2.5mm4極】⇔【4.4mm5極】
を使用し、DP-X1で使用していた2.5mmバランスのイヤホンを変換して使用していたのですが、
今回ご紹介の
ソニー新商品

ハイレゾ対応ダイナミック密閉型ヘッドホン
MDR-1AM2 B
青汁氏がせっせと
試用レポート を作成している横でこっそりZX300につないで聞いて…
欲しい! まんがにくの物欲ゲージが危ないことになっています…
前モデルより少し小さくなったのですが、
持ち運びにはちょうどいいサイズです。
しかもこのヘッドホンめちゃくちゃ軽いんですよ…
ZX300と合せても500gもいかないんです。
音に関しては青汁氏のレポートを読んで頂くとして、
このヘッドホンとZX300の組み合わせで、
バランスとアンバランスの音の違いも楽しめますし、
かなりオススメとなっております。
Joshin web でお待ちしております。
使用していた、オンキヨー DP-X1のバッテリーが寿命を迎えてしまい、
試用レポートを書いたときから気になっていた

SONY Walkman
NW-ZX300
を買ってしまいました…
音質には大満足です。

NOBUNAGA LABS
バランス変換ケーブル【2.5mm4極】⇔【4.4mm5極】
を使用し、DP-X1で使用していた2.5mmバランスのイヤホンを変換して使用していたのですが、
今回ご紹介の
ソニー新商品

ハイレゾ対応ダイナミック密閉型ヘッドホン
MDR-1AM2 B
青汁氏がせっせと
試用レポート を作成している横でこっそりZX300につないで聞いて…
欲しい! まんがにくの物欲ゲージが危ないことになっています…
前モデルより少し小さくなったのですが、
持ち運びにはちょうどいいサイズです。
しかもこのヘッドホンめちゃくちゃ軽いんですよ…
ZX300と合せても500gもいかないんです。
音に関しては青汁氏のレポートを読んで頂くとして、
このヘッドホンとZX300の組み合わせで、
バランスとアンバランスの音の違いも楽しめますし、
かなりオススメとなっております。
Joshin web でお待ちしております。