皆様…!謹賀新年、明けましておめでとうございます

四葉でございます

昨年は、世界中が未曽有の危機に見舞われ…本当に大変な一年となりました。
生活が一変し、おうち時間が増え…音楽・映像作品と向き合っているうちに、
配信等で繋がるアーティストの方々とファンの絆の深さに触れ…あらためて
エンタメコンテンツが持つ力の偉大さを実感いたしました

今後はより一層
作品の魅力を最大限にお伝えできるように、日々精進してまいりますので、
今年もどうぞ
Joshin webをご愛顧のほど、宜しくお願いします

末筆ながら
皆様のご健康・ご多幸を心よりお祈りし、新年のご挨拶とさせて頂きます。
さて、早速なのですが…筆者・四葉、2021年最初の記事をお届けしたく…!
今年は完全に巣ごもり正月だったもので…特番やドラマSP、ライブ配信など
たくさん楽しませて頂き

一体どれをご紹介したものかと、悩みましたが…
年末年始を振り返って、まず思い浮かぶのはやはり「歌合戦」でしょうか

今回は初めて、無観客での開催でしたが…出場者は年々豪華になっており、
史上最多アーティストが集結

2020年は見事、白組勝利となりましたねぇ

…え、勝敗の結果が違う?――いえいえ!筆者が語っている「歌合戦」は、
「紅白」…ではなく「桃色」(ももいろ)の歌合戦です

…そんなワケで!
前フリが長くなりましたが…今回ご紹介するのは、“彼女達”の関連商品です

- - - - - - - - - - - - - - - - - -
★☆ ももいろクローバーZ ☆★
2021年02月24日発売予定!
▼▼▼ 田中将大応援歌ALBUM『田中将大』 ▼▼▼
田中将大

◆アルバムCD(1枚組)【KICS-3983】
【
先着特典】
★
◇トレカ:ももいろクローバーZ+田中将大 投手 集合絵柄
★…【先着特典】は、数に限りがございます。
なくなり次第終了となりますので、ご希望のお客様は
タイトルの特典表記をお確かめの上、お早めにご注文ください。
※CD収録楽曲は、各商品ページをご参照くださいませ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
今や国民的人気を誇る週末ヒロイン、ももいろクローバーZ(=ももクロ)

ももクロのリーダー兼「赤」担当・
百田夏菜子さんの、アクロバティックな
エビ反りジャンプが名物で、のちに代表曲となる『行くぜっ!怪盗少女』で
メジャーデビューを飾ったのが、なんともう10年近く前になるのですね…!
(
あかりん=早見あかりさん、
ももか=有安杏果さんが脱退される前の、
6人体制…“Z”じゃなかった下積み時代を含めれば、さらに歴史が長い

)
アイドル界の常識にとらわれず、どんな事にも全力で、一生懸命に挑んできた
ももクロちゃんの曲は、とてもバラエティ豊かで楽しいものが多いですねぇ

(近年だと…ちびまる子ちゃんとのコラボ楽曲『おどるポンポコリン』など。
個人的には、
あーりん=佐々木彩夏さんとみぎわさんが花輪君を取り合う
ほのぼのキャラクターソング『私を選んで!花輪くん』が最高でした

)

ももいろクローバーZ 19th SINGLE『おどるポンポコリン』
そして、今回発表されたアルバムCD…タイトルがなんと、『田中将大』!!
マー君こと、田中将大選手といえば…東北楽天ゴールデンイーグルス時代から
ももクロ楽曲「走れ!」「overture」「DNA狂詩曲」を登場曲として起用し
2014年のメジャーリーグ移籍以降も、田中投手の応援歌として制作された
オリジナル曲「My Dear Fellow」「勝手に君に」「GET Z, GO!!!!!」
「何時だって挑戦者」「吼えろ」「背番号」「On Your Mark」(計7曲)を
起用してきた、自他共に認める球界のモノノフ(=ももクロファンの総称)

年末恒例の「ももいろ歌合戦」には、過去4回すべて出演していたり…
もっと遡れば…本家「紅白」で、ももクロと一緒にZポーズ決めていたり…
その他、エピソード多数…最も有名なモノノフ、と言われている方ですね
本作品はズバリ、そんなマー君の応援歌を集めたアルバムとなっております

楽曲制作には大物ミュージシャンが参加しており、いずれも名曲ぞろい…!
(2019年担当:
GReeeeN、2018年・2020年担当:
ファンキー加藤)
一部の楽曲は、“-ZZ ver.-”としては初収録となりますので要注目ですね

さらに!今作の1曲目には、ももクロのライブでは毎度欠かせない出囃子曲
「overture ~ももいろクローバーZ参上!!~」が収録されるとのこと

オリジナル音源は初収録…とのことですので、「うりゃおい!!!!」…と
会場で熱く叫んでいたモノノフの皆様には見逃せない1枚となっております

つらい時でも背中を押してくれるような応援歌をたっぷり収録した本作、
2021年冬現在、応援店ver.トレカ(ももクロ+田中将大投手 集合絵柄)を
先着外付け特典としてお付けしております

なくなり次第終了となりますので
ご希望のお客様は是非とも、
Joshin webにてお早めにご予約くださいませ

- - - - - - - - - - - - - - - - - -
いやぁ…実は、昨年ラストにご紹介した遊助さんのシングル【※
前回記事】
『クローバー』と『野球』のキーワードを見た時から、本作「田中将大」を
連想していたので…年またぎでご紹介することができて、スッキリしました

こうして新作リリース情報を眺め続けていると、たまに面白い発見ができて
嬉しいんですよね

今後も全力で楽しみつつご紹介できれば…と思います
ももいろクローバーZ、今年発売予定のシングル&ライブ映像作品も、あわせてご紹介
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
2021年02月24日発売予定!
▼▼▼ 21thシングル『月色Chainon』 ▼▼▼
月色Chainon【Eternal盤】

◆CD+Blu-ray(2枚組)【KIZC-608/9】
【Eternal盤:Blu-ray収録内容】
…『月色Chainon』Animation Music Video
月色Chainon【ももいろクローバーZ盤】

◆CD+Blu-ray(2枚組)【KIZC-610/1】
【ももいろクローバーZ盤:Blu-ray収録内容】
…『月色Chainon』Artist Music Video
※CD収録楽曲は、各商品ページをご参照くださいませ。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
ももいろクローバーZの21thシングル表題曲『月色Chainon』(つきいろシェノン)は
この冬、前・後編にて公開予定の劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」主題歌。
公式にて公開されたMVで、ももクロとセーラー5戦士の貴重なコラボを披露し話題に。
【Eternal盤】は、セーラームーン(CV:三石琴乃)たちと歌ったVer.の主題歌に加え
『乙女のポリシー』でおなじみ石田燿子の歌唱曲を収録したアニメファン注目の内容。
【ももいろクローバーZ盤】はレコーディング風景を使用したMVを収録。CD収録曲は
新たに再レコーディングを行なった-ZZ ver.-(※読み:ダブルゼータバージョン)と
なっており、一部の楽曲はCDでしかフルVerを聴くことができない。モノノフは必見。
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
2021年02月24日発売予定!
▼▼▼ ももいろクローバーZ 配信LIVE 2020『PLAY!』 ▼▼▼
「PLAY!」 LIVE Blu-ray

◆ライブBlu-ray(1枚組)【KIXM-453】
「PLAY!」 LIVE DVD

◆ライブDVD(2枚組)【KIBM-869/70】
【映像特典】
※Blu-ray、DVD共通
…LIVE『PLAY!』メイキング映像
…Unselected Songs(『stay gold』『天国のでたらめ』『イマジネーション』)
※ディスク本編のLIVE収録楽曲は、各商品ページに記載予定です。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
2020年11月29日に、ももクロ史上・初の試みとなる「視聴者参加型」で開催された
無観客生配信ライブ「PLAY!」を余す事なく収録したBlu-ray&DVD。本ライブでは、
一部楽曲においてリアルタイムでセットリストと連動する“楽曲投票企画”が実施された。
LIVE Blu-ray & DVDには投票結果で選ばれなかった楽曲のパフォーマンス映像も収録。
🍑
『ももいろクローバーZ』 関連商品 一覧 は
コチラ 🍑
🍑