【鳥用】簡単に使える保温アイテムのご紹介です。
こんにちは、メイです。
もうすぐ10月ですね。
夜になると気温がだいぶ下がり、過ごしやすくなりました。
この時期、ペット用の保温器具が色々でていますが、
今回は鳥用の保温アイテムをご紹介します。といっても、
ご紹介するものは、冬場用の本格的な寒さ対策ものではなく、
夜や雨などでいきなり気温が下がったりしたときに簡単に設置ができるものです。
春と秋のように、季節の変わり目の急な気温変化に対応できるアイテムです。
冬の寒さだけでなく夏のクーラー風から愛鳥を守る透明度の高いのケージカバー。
電熱の保温器具を使用するまでもないくらいの寒さの時に便利です。
透明カバーは来客時にあると意外と便利なアイテムですね。
また、小さなお子さんがいる時なども透明のカバーをかけておくと
クチバシでいきなり突かれることなく安心です。
足からの体温低下を防ぐ鳥用とまり木型ヒーター、しっかり温もる約38℃
鳥は眠る時は木に止まったまま眠りますので、夜気温が下がったときに
設置してあげるといいと思いますよ。
こんなかわいらしい鳥用のハウスもあります。
吊れるようになっていますので、鳥かごに簡単に設置できますし、
中に入ってくれれば、床からの冷えから身を守ることも出来そうです。
こちらの商品は底面が外せて洗えますので、汚れても大丈夫ですよ。
人がまだ暖房を必要としなくても、原産国の気温が高いペットには
寒さを感じていることがあります。
寒暖の差が激しい時は、時間帯によってカバーなどを上手く使って、
ケージ内の温度をあげられますので、愛鳥のために是非ご検討ください。