【小動物】かわいいハムスターのお家のご紹介です。
こんにちは、メイです。
昨今、さまざまなペット用品が出ておりますが、
機能重視なものとデザイン重視なものがありますよね。
ハムスター用のお家はバリエーションがとにかく豊富!
インスタ映えなものからスペースを有効利用できる機能的なタイプまで、
可愛いハムスターのお家を色々ご紹介します。
顔を出した瞬間がシャッターチャンス!のかわいいお家です。
出入り口が低い方がお家に出入りしやすいかなぁ、とおもいつつ、
個人的には「きょうりゅう」から顔を出して欲しいです。
1階部分がお家になっています。木製なのでかじっても安心です。
2階にエサ皿を置くことで、床材や排泄物などの掃除が楽になるだけでなく、
ケージのスペースを有効に使える、実用的なデザインです。
耐腐食性・耐水性に優れたヤシ繊維を使っています。
陶器や木製のハウスより、通気性に優れていますので、
湿度の高い夏場などに良さそうですね。
広葉樹(ポプラ)材を使用した、ちょっと大きめなお家です。
中が広めだと、エサを持ち替える習性のハムスターには
たくさん餌を持って帰れて嬉しいかもしれませんね。
ハムスターは食べきれない餌は頬に詰め込んで巣箱に持って帰ります。
外では食べず、巣箱でエサを食べる子もいます。
でも、持ち帰っても食べきれず、そのままになっている場合も多いようです。
基本的に餌に困ることがないからかもしれませんね。
小動物ペットとして昔から非常に人気で飼いやすいハムスター。
毛色や大きさは品種によって違っていて、色々種類があるようです。
お気に入りのハムスターをお迎えしたときは、
Joshin webのハムスター用品をチェックしてみて下さいね!