デノン創業110周年記念モデル「専用ヘッドシェル付きMC型カートリッジ:DL-A110」をご紹介
![]() | こんにちは、ハイエンドオーディオ担当の "ichinose" です。 今回は、デノン創業110周年記念の専用ヘッドシェル付きMC型カートリッジ「DL-A110」を取り上げます。 この「DL-A110」は、DENONのMC型カートリッジ「DL-103」の性能を100%引き出すことを目指して開発された専用設計のヘッドシェルを組み合わせた特別仕様として発売されています。 「○○○○」を聴かずしてカートリッジを語るべからず。 と言われるカートリッジは、DENON「DL-103」、ortofon「SPU」、SHURE「TYPE3」あたりで、カートリッジ界のBIG3と言ったところでしょうか。また、全て持っていた(持っている)方も多いのではないでしょうか。 ご存知のように、SHUREはヘッドホン屋さんに、ortofonの「SPU」は原器にこだわった設計ですが、何度もマイナーチェンジされています。 そんな中でも「DL-103」は1963年の発売以来、何と56年間一切モデルチェンジをしていないオリジナルモデルなんです。 |
■ DENONとは
■ DL-103とは
■ 110周年記念モデル「DL-A110」とは
■ 110周年記念モデル特別仕様
■ 110周年記念ヘッドシェルとは
■ 試聴しました
■ 「DL-A110」は「DL-103」と較べてどうでしょうか?
|