
私たちの家庭では、毎日たくさんの電気製品が使われています。
特に、電力需要の高まる夏場には、消費電力を少しでも減らし、電力のピークをずらすことが社会的に求められています。
そこで、商品を選ぶのに参考になるのが、「統一省エネラベル」です。2011年度より新基準に変わり、左記のようなマークが表示されています(☆のマークに緑色のふち取りがつきました)。
このラベルに表示されている星の数が増えれば増えるほど省エネ性能が高くなり、年間の電気料金の目安も表示され、省エネ性能を実感しやすくなっています。電気の節電に関心が高まる今日この頃、省エネ家電に買い替える際の参考にしてください。